| 訓練科名 | 基礎から学べる!パソコンスキル習得科(短時間) |
|---|---|
| 訓練期間 | 令和8年1月14日(水)~ 4月13日(月)(訓練日数60日・3ヶ月) |
| 訓練時間 | 午後1:00 ~ 4:50 開講式・オリエンテーションは71/14の午前中に行います。4/13は17:50までです。 |
| 訓練実施施設 | ワーク・プラザ関(関市勤労会館)2F(無料駐車場あり) ソフィアインターネット関教室 〒501-3874 関市平和通6丁目11-1 長良川鉄道 せきてらす前駅より徒歩5分 駐車場は、徒歩3分のアピセ・関の駐車場もご利用できます。 |
| 訓練対象者の条件 | 在職中の方等、訓練の受講にあたり特に配慮を必要とする方 訓練受講にあたって訓練時間に配慮を必要とする離職中の方 |
| 自己負担 | テキスト代(14,360円)(税込み) USBメモリ(940円)(税込み) |
| 訓練コース名 | 基礎コース |
| 訓練コース番号 | 5-07-21-001-00-0161 |
| 補足 | 1/21-22、2/19-20、3/26-27の午前中にキャリアコンサルティングを実施します。 キャリアコンサルティングは20分程度です。 |
| 募集期間 | 令和7年11月13日(木)~ 12月10日(水) ※ハローワークより発行される「受講申込書」をソフィアインターネット(〒502-0034 岐阜市長良有明町2-24)へ〆切日必着で郵送してください。 ※定員に達しない場合は12/17(水)まで募集を延長します。 |
|---|---|
| 選考日 | 令和7年12月22日(月)午後1:00 ~ |
| 選考会場 | ワーク・プラザ関(関市勤労会館)2F(無料駐車場あり) ソフィアインターネット関教室 〒501-3874 関市平和通6丁目11-1 長良川鉄道 せきてらす前駅より徒歩5分 |
| 選考方法 | 面接、筆記(持ち物:筆記用具) |
| 定 員 | 15名 申込者少数の場合は、開講できなくなることがあります。 |
| 選考結果通知日 | 令和7年12月25日(木) |
①住所管轄のハローワークに求職の申し込みをする※すでにハローワークで積極的に求職活動されている方は②へ
②職業相談の結果、就職するために職業訓練受講の必要があるとハローワークが認めた場合に「受講申込書」の交付を受ける※ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練等を受講する方が、一定の要件を満たす場合に職業訓練受講給付金が支給されます。詳細については、管轄のハローワークにお問い合わせください。
③「受講申込書」に必要事項を記入の上、ソフィアインターネットへ、〆切日必着で郵送する送付先:〒502-0034 岐阜市長良有明町2-24 ソフィアインターネット宛
④指定の日時にて、選考を受ける(訓練実施施設での面接および筆記試験)
⑤選考通過の通知を受け取った場合、指定の日より受講開始となる